覚書

 

typeofで型を判別できる & 型は以下のような種類がある。

typeof undefined //'undefined'

typeof 0 //'number'

typeof true //'boolean'

typeof "foo" //'string'

typeof Symbol("id") //'symbol'

typeof Math //'object'

typeof null //nullは'object'になる (実際はnullはobjectじゃない。typeofの問題、nullはnull) 

typeof console.log //'function'

またtypeofはtypeof(x)ともtypeof xともかける。

 

型変換

String(123)という風にかくと123は”123″になる (文字列)

“123”を123にするにはNumber(“123″)

Bloolean(x)でブール値に変換することもできます。

Boolean(x)では0, null, undefined, NaNはfalseとなり”0”, “false”, 1などはtrueとなります。

 

確かな力が身につくJavaScript「超」入門 第2版

確かな力が身につくJavaScript「超」入門 第2版

狩野 祐東
2,728円(05/06 22:48時点)
Amazonの情報を掲載しています