カテゴリー: Programming2 / 2 ページ

旧FRONTL1NE記事 : ColorConverter (C++でRGB255や16進数カラーをOpenGLで使えるfloat形式(vec4)にするもの)

これも毎回毎回、作ってていい加減馬鹿らしくなってきたので…

旧FRONTL1NE記事 : TextSupport (C++用のカラーテキスト及びログの補助とかをまとめたもの)

コマンドラインでプログラム書くとき、エラーや警告のログを…

旧FRONTL1NE記事 : C++で桁数指定及び0埋め

たとえばC言語でstdio.hを使う場合、printfな…

旧FRONTL1NE記事 : Mac OSでGLFW3をソースからビルドしてみる

数日前にWindowsでGLFWをソースからビルドする記…

旧FRONTL1NE記事 : WindowsでGLFW3をソースからビルドしてみる

WindowsとVisual Studio 2015、C…

旧FRONTL1NE記事 : WindowsでGLFW3を使う

WindowsとVisual Studio 2015でG…